Japaantimes 新聞

「The japantimes alpha」から気になった記事の紹介

米新聞大手マクラッチーが経営破綻

2nd-largest US newspaper group in bankruptcy

 McClatchy, the second-largest U.S. newspaper group, announced Feb. 13 it was filing for bankruptcy protection in the latest sign of turmoil for the struggling media sector.

 マクラッチー、アメリカで2番目に大きな新聞社だが、2月13日に破産保護を申請したと発表した。苦境にあえぐメディアセクターの最新の混乱サインだ。

 いきなり訳しにくいです。fill?満たす?と見てしまうと意味が分からなく…。it was filing for~ は「会社が~を申請した」と訳します。fileは「とじ込んで整理する」以外に、「(告訴などを)提出する」、「(記事を)送る」といった使われ方もするようです。in~以下は全訳をみると1文として訳していました。turmoil: 混乱

 

 The company said it would still operate its 30 regional newspapers -including the Miami Herald and The Kansas City Star- as it seeks to shed much of its debt and focus on "digital transformation."

 会社はまだ30の地方新聞社を指揮しており、(マイアミヘラルドやカンザスシティスターを含む新聞社)、借金を削減すること、デジタル移行に集中するこを模索している。

 asはここでは接続詞。「~しながら」といった意味でしょうか。

 

 A reorganization plan included in the bankruptcy filing could hand over ownership of the newspaper chain to the private equity group Chatham Asset Management and end the McClatchy stock listing.

 破産申請を含む再編プランは、新聞チェーンのオーナシップ受け渡しの可能性がある、private equity groupへ(未公開株式取得ファンド)へ、そしてマクラッチーの上場廃止の。

 このパラグラフ、経済のことをある程度知らないと読みにくいですよね。equity: 公平という意味もありますが、株券くばることによる増資に使われますよね。

stock listing: 株式上場。経済の世界ではstockは株式、株式資本のこと。

 

 An estimated 2000 local U.S. newspapers, most of them weeklies, have disappeared over the past decade.

 推定2000紙のアメリカ新聞が、ほとんどは週刊誌だが、ここ10年で消え去った。

 

ネットの台頭により、出版社・新聞社は厳しい時代となりましたよね…。