Japaantimes 新聞

「The japantimes alpha」から気になった記事の紹介

Wildlife ventures into cities amid lockdowns

「野生動物がロックダウン中の町に進出」

f:id:kaka8000:20200509194536j:plain

boar

いきなりタイトルから訳しづらかった…

ventureは投機的企業という意味は良く知られていますが、動詞だと(…を)思い切ってやる、敢行する、といった意味なようです。venture intoで思い切って出る、踏み切るといった意味でしょうか。

amid、は良く忘れる単語なのですが、…の真ん中に、真っ最中にといった意味です。

 With humans retreating into their homes as more countries go under coronavirus lockdown, wild animals are slipping cover to explore the empty streets of some of our biggest cities.

たまに見かける文頭のwith… タイトルに続いてまた私を苦しめます。せっかくなので調べてみますと、

withの基本的なニュアンスは「いっしょに」

転じて「原因」を表すこともあるそうです。

だからこの場合、「人間がひきこもる一方で動物がでてきた」とか「人間がひきこもったことにより、動物がでてきた」的な翻訳が適しているのではないかと思います。

地味に文中のasもつかみにくい… ここでasは接続詞、こちらも調べてみると、「…のように」「…しているとき」「…につれて」「ゆえに」「…ながらも」とありました。

「多くの国がロックダウンにむかうなか、人々が家にひきこもったため、野生動物が人がいなくなった通りを探索しにでてきた。」なんてどうでしょうか?

…ちょっとまってください。slipping coverも意味わからないまま「出てきた」なんて訳してしまいました。面倒くさいですが調べてみます…「忍び込む」的な意味でしょうか。

 Wild boar have descended from the hills around Barcelona. Indian social media has gone wild over footage of stag scampering through Dehradun, the capital of Uttarakhand state.

 Barcelonaでは野生のいのししが丘から降りてきた。インドのソーシャルメディアはDehradunを疾走する雄鹿の映像を流した。

footage: 映像

scamper: 疾走する、跳ね回る、あわてて逃げる